【新たな取り組みのお知らせ】

プログラミングやソフト解説サイト「ウェブソフト公開所」がProgramWaveの活動に加わります!

みなさん、こんにちは。
学生団体 ProgramWave です。

私たちはこれまで、ITやプログラミングを中心に、学びの機会を広げるセミナーやイベントを企画・運営してきました。
そしてこのたび、新たな取り組みとして、団体メンバーが個人で立ち上げたウェブサイト
ウェブソフト公開所 を、団体の外部連携の一つとして加わることとなりました。


🔎 ウェブソフト公開所とは?

ウェブソフト公開所 は、ProgramWaveメンバーが自主的に開発・運営する、ソフトウェアやアプリの公開・プログラミングの解説サイトです。

「便利なツールをもっと多くの人に知ってほしい」
「学生の視点で“わかりやすいく”プログラミングを広めたい」

そんな想いから始まったこのサイトには、自作アプリの紹介をはじめ、
日常や学習、創作活動に役立つソフトウェアに関する情報が数多く掲載されています。

ときには実際にプログラムを触った感想や、開発者ならではの視点からの解説もあり、
IT初学者から経験者まで、幅広い層にとって学びや発見のある内容となっています。


🎯 なぜProgramWaveの活動に加えるのか?

ProgramWaveでは、「ITをより身近に、より実践的に学べる場づくり」を目指しています。

今回、ウェブソフト公開所 を公式活動に加えることで、

  • 個人の技術発信を団体としてサポートできる体制づくり
  • 情報発信を通じた、より広い学びの提供
  • 外部の方々との技術的・創造的なつながりの強化

といった効果が期待されています。

また、「プログラムを書くだけで終わらせない」「成果物を社会に届ける」という意味でも、
ウェブソフト公開所のような自主メディアは、ProgramWaveの理念と深く共鳴しています。


🚀 今後の展望

今後は、団体のイベントやセミナーと連携した特集記事や、
メンバーによるおすすめソフト紹介の連載など、
ウェブソフト公開所 を軸にした新たな情報発信にも力を入れていく予定です。

さらに、外部の学生団体や企業とのコラボレーション企画も視野に入れ、
「学生から発信される、実用的で信頼できるIT情報サイト」として、さらなる成長を目指します。


🌐 ぜひご覧ください!

ウェブソフト公開所 は、以下のURLからいつでもアクセス可能です。
🔗 https://soft.takinoko.net

皆さんの学びや創作のヒントになれば嬉しいです。
今後の更新もどうぞお楽しみに!


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です