📢 新しい情報1教材の無料公開のお知らせ
ProgramWave では、本日より、プログラミングや情報リテラシーを支える教材『情報教材』を公式サイトにて 無料で公開 いたします。
🎯 教材の特徴
- 基礎から応用まで幅広く網羅
プログラミングの理論・実践はもちろん、情報セキュリティ、ネットワーク、データ構造とアルゴリズムの基礎など、幅広いテーマに対応。 - 初心者にも分かりやすい構成
専門用語をやさしく解説し、段階的に学べるチャプター構成。挿絵や図解を多用し、視覚的にも理解しやすく設計しています。 - 自由に活用できるライセンス
クラスでの教材使用や自主学習、開発プランの参考など、教育・非営利目的であれば自由に利用可能(もし可能でしたら、一定のクレジット表記をお願いします)。 - 高校情報Ⅰの内容をカバー
情報社会と情報モラル、プログラミング、ネットワーク、データ活用など、学習指導要領に沿って幅広く網羅。試験対策にも最適です。
📎 公開ページ
ProgramWave の公式サイトにて、自由に閲覧していただけます。
リンクはこちら:https://programwave.org/informationtextbook/
🧠 対象となる方
- プログラミング初心者や高校・大学での情報系を受けている学生
- 自主学習によって IT リテラシーを高めたい方
- プログラミング教師や教育関係者、IT ボランティア
- 情報1の予習、復習、定期テスト対策
📝 利用方法とお願い
- 教材を利用する際は、ProgramWave 発行の教材である旨とウェブサイト URL の記載をお願いいたします。
- 内容の一部改編や二次配布を希望される場合は、事前にご連絡ください(内容によってはご相談の上対応可能です)。
※本教材は文部科学省の認可を受けたものではありません。あくまで補助教材です
✅ 公開の目的と今後の展開
ProgramWave は「誰もが手軽に情報教育に触れられる社会」を目指しています。
今回の公開によって、全国の教育現場や自主学習の場で活用され、より多くの方々が 情報技術への理解と興味を深められることを期待しています。
今後は、寄せられたご意見をもとに教材のアップデートや、オンライン講座、動画解説の拡充なども予定しています。ぜひ今回の公開を皮切りに、皆さまの学びを一緒に育てていければ幸いです。
【お問い合わせ】
学生団体ProgramWave 開発チーム
E-mail:info@programwave.org
広く拡散いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!