当団体はミーティングアプリ(主にZoom)を通して、完全無料でオンラインでプログラミングや情報学の集団講座を行っています。様々な要因で教育が十分に行き届いていない学生のために、先生たちがひとりひとりのレベルに合わせて、プログラミング教育を優しく行います。

この活動を行う理由

 現代社会を生きる今の学生には、まだ情報やプログラミングなどの教育が十分に行き届いておらず、情報系を指導できる教員の不足で、良質で十分な教育を受けられることができない人がとても多いのが現実です。そこで、私たちが無料で講座を公開することで、学生にしっかり十分な教育を受けさせることができるだろうと考え、無料で講座を実施することに決めました。

講座内容の概要

プログラミングコース

  • Scratchコース
    かの有名なScratchでプログラミングをわかりやすく学ぶ!(初心者向け)
  • Minecraftコース
    マイクラを用いてScratch形式で楽しみながら学ぶ!
           ↓
    JSでアドオン等を作成し実践的に!
           ↓
    Plugin(プラグイン)をJavaやKotlinなどを用い開発!!
  • Webコース
    HTML、CSS、JSを用いて、基礎からはじめNode.jsやPHPといったサーバ側のバックエンドかつ、発展的な内容を取り扱う!
  • ロボット・ゲームコース
    C/C++やC#などを用いて、ロボット開発を学んだり、Unityなどを使い簡単なゲームを作成!!
    (※注:ロボット開発はオンラインでは不可。)
  • アプリ開発コース
    Java、Kotlin、Reactといった、どのデバイスでも使えるアプリケーションの開発!(上級者向け)
  • Pythonコース
    pyの基本から簡単なAIまで!

コースは大体こんな感じ↓